壁仕様の変化

内装壁、区画壁(界壁)の工法には非常に沢山の種類があります。使う材料が同じでも使用する高さ、下地でイモ張り、レンガ張りやビス、ステープルのピッチ、糊の量等変わっていきます。最近吉野石膏のSウォール(Z

新年の挨拶

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年から天気も晴れ晴れしてとても気持ちよく年を越すことが出来ました(^^)個人的には年末年始と食べまくりで体重がちょっとプラス、、

一区切り

だいぶ久しぶりの更新になってしまいました💦先日、やっとのことで埼玉某所の公共工事を終えることが出来ました!いやー長かった、、、そして初めて鬱になるのではないかというところまで精神的に追

初遭遇

先日近所の公園で防災訓練、体験イベントがありました。起震車や煙中体験等やって子供達も楽しんでるやらビビるやらで刺激受けてました(^^)そして万が一の時の公衆電話の使い方も指導受けてましたが、まあ久しぶ

新導入!

この前年明けたなーとか思ってたら、もう春です。日が経つのが早過ぎますね。さて、先日ずっと欲しかった物を購入しました!↓マキタ充電式防塵丸のこ「KS513DZ」AC機と比べてダストボックスがコンパクトに

あけましておめでとうございます

本年も飯野建装をよろしくお願いいたします。2023年も色々な現場に携わさせて頂きました。・DPL流山Ⅱ新築工事・千葉○○病院新築工事と大規模や長丁場な現場の職長を任せていただき他無事納めることができま

1年お疲れ様でした。

皆様、2023年お疲れ様でした。飯野建装は12/29に無事仕事納めを致しました。現在ふじみ野にて応援の現場にて天井ケイカル貼りを行っているのですが、内装とは思えない装備をしてます。フルハーネス使う時が

見事な。

虹。なんとまあ綺麗なんだろうか!家族と栃木の千本松牧場にて。この写真では見えませんが左側は2重の虹見れました。今でも少しでも虹を見つけると「おっ!」なんて思います。なんか良いことあるかもしれませんね(

一番の楽しみ!

仕事の一日の中で一番楽しみにしている時間。それは・・・お昼ご飯です。私は食べることが本当に大好きです。なので、各現場で近隣に良さそうなお店があるとテンション上がります!先日は少し仕事がハードでしたので

工法の進化

ボード施工に関する工法がここ数年で、色々変わってきています。既存のルールから、例えば糊の料が少なくなってもOKになったり。かと思えば新しい施工方法が増えてさらに臨機応変に対応しなければいけなくなったり

PAGE
TOP